2009年05月06日
e-my家のGW
みなさまGWはどのように過ごされましたか?
ウチは基本ダンナに大型連休が無い職場なので、普通に世間が連休モードでも我が家は通常の生活をしています。
年末年始の年越しも『明日が今日』になる位(笑)
ワタシの連休とダンナの休日が合わないなんてのもよくある話なのですが、今年は運よくピタッと一致したんですよ~
そんな我が家のGWを紹介します。
2日…ダンナ&ムスコは、ダンナのお友達に誘われタケノコを掘りに出かけました。
ワタシはその間に普段できない家事を…と始めたら、出かけたダンナから電話がかかってきて、『友達がバーベキューの支度してるから、迎えに行く』と言われ、究極出かけることに
作手のおじいちゃんが管理するアマゴ
を放流してくれるバーベキュー場でバーベキュー
して、帰りに大東牧場でジェラート
食べて帰ってきました。
3日…朝から子供会のソフトボールの練習。
コドモは参加してないけど、役員のワタシは球
拾いのお手伝い
終わってから急いでMOTO1観戦のために琵琶湖スポーツランドへ。
高速大渋滞にハマり、到着は13時。
かろうじて予選と決勝が見れてよかった~。
レースはとてもエキサイティングでいい内容でした。
4日…ダンナはこの日から通常に出勤。ムスコは午後から柔道の稽古へ。
夜ダンナの友達が遊びに来たので、ウチで少しお酒
を飲んでコドモ寝かせてからワタシも一緒にそのまま伊賀のSHI-TANさんへ。
焼酎の種類が豊富だし、生ビールはプレミアムモルツだし、食べるものはオイシイしで盛り上がり、その勢いでカラオケ
へ。
帰りは当然午前様。
で…昨日からワタシもお仕事再開。
みんなそれぞれ楽しく過ごしたGWになったんじゃないかと。
ホントは1日位バイクに乗りたかったんだけど、まぁそれはまた別の休日にゆっくり楽しもうと思います。
ウフフ
明日からコドモ達は学校再開なんで、通常の生活に戻ります。
ちょっぴり遅く起きれた連休も今日で終わり。
明日からまたガンバるぞ~
ウチは基本ダンナに大型連休が無い職場なので、普通に世間が連休モードでも我が家は通常の生活をしています。
年末年始の年越しも『明日が今日』になる位(笑)
ワタシの連休とダンナの休日が合わないなんてのもよくある話なのですが、今年は運よくピタッと一致したんですよ~
そんな我が家のGWを紹介します。
2日…ダンナ&ムスコは、ダンナのお友達に誘われタケノコを掘りに出かけました。
ワタシはその間に普段できない家事を…と始めたら、出かけたダンナから電話がかかってきて、『友達がバーベキューの支度してるから、迎えに行く』と言われ、究極出かけることに
作手のおじいちゃんが管理するアマゴ



3日…朝から子供会のソフトボールの練習。
コドモは参加してないけど、役員のワタシは球

終わってから急いでMOTO1観戦のために琵琶湖スポーツランドへ。
高速大渋滞にハマり、到着は13時。
かろうじて予選と決勝が見れてよかった~。
レースはとてもエキサイティングでいい内容でした。
4日…ダンナはこの日から通常に出勤。ムスコは午後から柔道の稽古へ。
夜ダンナの友達が遊びに来たので、ウチで少しお酒

焼酎の種類が豊富だし、生ビールはプレミアムモルツだし、食べるものはオイシイしで盛り上がり、その勢いでカラオケ

帰りは当然午前様。
で…昨日からワタシもお仕事再開。
みんなそれぞれ楽しく過ごしたGWになったんじゃないかと。
ホントは1日位バイクに乗りたかったんだけど、まぁそれはまた別の休日にゆっくり楽しもうと思います。
ウフフ

明日からコドモ達は学校再開なんで、通常の生活に戻ります。
ちょっぴり遅く起きれた連休も今日で終わり。
明日からまたガンバるぞ~
