明治探検隊マスターコース黒に挑戦

e-my

2010年05月23日 07:19

明治探検隊のヒントで当ブログにたどり着いたかたがたどうもすみません。
ここにヒントはありません。

検索キーワードのほとんどが明治村や探検隊関連で埋め尽くされております。

今年の探検隊のハードルが高いことを物語ってるような気がします。

私もまだまだ未解決で、迷宮の中をさまよっています。
私がクリアしたところであればオーナーメールからご連絡いただけたらヒントくらいならお話できるかもしれませんけど…

さてさて…

博物館明治村で行われている明治探検隊に毎年参加していますが、先週の月曜日代休のムスコを連れて未解決のマスターコース黒に挑戦してきました。


前回のレポはコチラ

前回のレポにもあるようにマスターの赤をクリアしていたのでアドバンスコースの探検書GET~


でも今日の目的は未解決のマスターの黒

自宅で当たりをつけてきたところにとりあえず行きます。


ぱっと見てもわからない、景色に溶け込んでいるヒントをGET。


そこからヒントを割り出しは手がかりGET 。


そこにあった手ががりは以前偶然見つけてしまった手がかりだろうと思っていたんだけど、実は違っていたことが判明。


そして作戦会議の上でもしや…というところを探検。

ヒントGET!


そこから手がかりもGET


偶然見つけた手がかりに行くためのヒントもGET



でも答えが見つけられず…



次回へと持ち越しになりました。

場所はなんとなくわかったんだけど、ダンナさんの腰痛と、私の膝痛がつらくて歩けなかったの…


最近ずっと右の膝が痛い。

曲げるのにも伸ばすのにも時間がかかるったらありゃしない。


病院にいけば確実にいわれるであろう「体重を落としなさい」


そろそろこの体を維持するのは限界なんだろう。


成人病も気になるのでやらんといかんなぁ…「減量」


今年何回目かの決意なのである
偶然にも見つけてしまったアドバンスの座標。

それがどれのものなのかいまだ解決していない。

そして借り物だったアイテムが無事に自宅に到着。


動かないのが正常なのか不良なのか…そこがわからない


伝説の探検家コースは6月12日公開。
それまでに何とか黒マスとアドバンスを攻略しておかないと…
関連記事