完走できないワタシ
気がついたらもう9月も半ば…
コメントいただいた皆様お返事が遅れてすみません。
近日中にまとめてお返事差し上げます(笑)
と前回のブログが24時間テレビの日だったことにかけてこのタイトルにしてみました。
完走といえば『はるな愛』ちゃんは85キロだっけ?を無事完走しましたが、ワタシが完走できていないのはマラソンではなく手慰みの手芸品です
まずはコレ
2年前ムスメとムスメの習い事の仲間に作ったものの色違い
実は去年の
5月からぜんぜん進んでないのです。
なぜかって…途中で編み物に目覚めたから(笑)
去年の冬は帽子やバッグ、編み犬といくつも作ってはほどき…を繰り返し、夏の糸を買ってまで編み出したのに…
朝のつば付ハットになる予定で放置されてるのがコレ
編み物っていったんやめると次に編み出すとき目の強さが変わってガタガタになるんだけど…まぁもともと不ぞろいな麻糸だからまぁいいかって感じで来年の夏までに完成させようと思います。
音符のストラップはもともと自分用なので、いつでもいいし…(自分用はなかなか最後まで到達しないんだけど…)
ちょっと涼しくなってきて、毛糸が恋しくなってきたのでまた編み犬でも作ろうと思いはじめました。
うちは犬を飼ってないので、本を見て子供がリクエストしたものから始めるつもりでしたが、別の方からリクエストいただいたのでそちらからはじめようと思います。
といってもホント下手の横好きですから網目はそろわないし適当だし…
編み終わって自分が気に入らなかったらコドモにあげてもう一回編みなおします。
そんなわけで気長~にお待ちくださいね。
関連記事